2011年7月15日

見えなかった答えが見えてくる!!「Facebook Question」を便利に活用しよう。

(最近特にFacebookネタに偏りすぎ感がありますね。。
次回更新は取っておきを準備しているので期待してください。
更新は今週末の予定です!)


今日はとても便利なのに、
それほど有効活用されている感がない
「Question機能」のご紹介です。

この機能実は皆さんそれほど利用されてないかもしれませんが、
とても優秀なんです。纏めてみました。

・とにかく使い方が簡単(質問内容と項目が決まっていれば2分で終了)
・答える方も簡単に答えられる。(クリックだけ)
・友達に解答依頼を送ることが出来る。
・誰かが質問をすると、その友達に「~さんがこの質問に~と答えました。」
(拡がる仕組みが出来ている。)
・細かい設定が可能
  →選択項目の追加の可不可の設定
・選択だけではなくコメントの書き込みも可能。


ページに収まるほど簡単!


今回は自分のブログの意見が欲しいという質問をさせていただきましたが、
ふと考えてしまうどんな質問でもいいと思います。

ex)
・(facebookをやっていない)特別な人記念日ののプレゼントを何にするか?
・BBQをどこでやりたいか?(仲間ウチなどで)
→勿論グループ内やfacebookページからも質問可能です。

◎注意事項
・なるべくクリックだけで終わらせられるようにしましょう。
→コメントまで記載いただけるケースは少ない感があります。

・質問の解答に対して答えがなくても凹んではいけません。
たまたま皆さん時間が合わず見ていなかっただけです。


今回は書き始めて一週間書いた自分のブログがどのように
思ってもらえてるのかを知りたく、アンケートを実施しました。

下記集計結果です。
投票&アドバイスをいただけいた皆さん、この場を借り御礼申し上げます。





回答数14

・内容は面白いが読みにくい 7件
・お前の誤字はなんとかならんのか 3件 
・无聊死了 1件 
(げんなりする Google翻訳)
・そこそこ読める 1件
・毎回為になる 1件
・読んだことない! 1件










「面白い」とほめて頂きながらも
「読みにくい!」との意見がダントツ(;・∀・)。。。orz
精進します!という訳で早速レイアウトから、
文字、背景、色使いもろもろ更にシンプルにしてみました。
自分の好きな緑を多用しました。

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
読みやすくなりましたでしょうか?

Special Thanks として、詳細なコメントを頂いた皆様!
ここまで多くの方にアドバイスをいただけるとは、
正直想像もしておりませんでした!
頂いた方々お会いする機会に是非ともコーヒーをご馳走させてください。
(そしてまだアドバイスをくださいw)

頂いたアドバイスに対して、
まだまだ改善出来ていない点も多く御座いますが、
週末に全て対応する予定です。

内容に関してはお褒めいただいた部分を
前向きに受け止めさせていただきたいと思います。

これまでのようにプロ向けの事例をメインとするものではなく、
ソーシャルメディアに対して興味が高いユーザーさん
向けより多くの情報発信ができればと思います。

それでは皆さん今後とも引き続き
ソーシャルメディア・グランズウェルをよろしくお願いします。

2011年7月12日

"ソーシャルメディアが変えた"「ネットワーキング2.0」と朝活ススメ・ オススメの朝食会★ 



今回はソーシャルメディアが変えた「ネットワーキング」と
最近人気上昇中の「朝活」を絡めてそのススメを書きます。


それでは当ブログの中で度々出てきている
「ネットワーキング」の概念のおさらい(持論)とそれが
どのように変わってきたか、から。


「ネットワーキング」とは・・・・?


「(仕事の直接的な取引関係の構築を目的とせず)※一部修正してます。
新しい方々に出会い、(情報ややっていることを共有し)人脈を形成していく活動」
ここまでがこれまでのネットワーキング。
いわゆる「異業種交流会」はネットワーキングの活動と言えるでしょう。
しかし、、、、facebookやtwitterが普及した事で、
「ネットワーキング」が大きな変化が生じました。


◆ソーシャルメディアが「これまでのネットワーキング」に与えた大きな影響?


①自分や周りの人々の呼びかけにより簡単に人を集めることができ、
「小さな交流会」を開くことが出来るようになった。
※もちろん誰でも人を集められるわけではないですが(;・∀・)
※Facebookの簡単なイベント作成・グループ機能と、twitterの拡散性が大きく影響。
使い方はまた別の記事で紹介しますね。


②出会った方々と継続的にコミュニケーションを取り、
形成した関係を持続的なものにすること。が出来るようになった。
※個人の実感としては「いいね!」やコメントをいただくだけでも
「持続的なコミュニケーション」に非常に大きな意味がある。
個人的には②の方が意味合い的には大きいと思います。


自分の話になると、そこから更に「朝を有効活用しよう!」という考え方に
インスパイアされ今では月曜日~金曜日のほとんど毎日、
朝活(交流会・朝食会)に参加させていただいております。


◆僕が朝活を続ける9つの理由と2つのコツ


◎朝早く起きられる
◎時間の有効活用
◎低コスト
◎新しい方にお会いできる※しかも普段生活していたら会えないような人ばかり!
◎その後一日充実して生活出来る
◎お酒の量が減る
◎規則的な生活リズムを保ちやすくなる
◎貴重な情報が得られる 
◎朝ごはんが美味しい。


■同じ朝活に継続的に参加する→メンバーは毎回変わるし、
主催者の方と仲良く慣れいろんな話が聞ける
毎日違う朝活に 参加する→会える方々はプラットフォームによって様々。
それでは最後にこれまで参加させていただいた朝活をご紹介させていただきます。


◆オススメの朝食会・勉強会5選


Zen Breakfast (火曜・木曜定例)
-朝食を食べながら、ビジネスの情報交換やブレストをする。
-起業において必要な友人づくりを行う
IT系の方が比較的多く、とても優秀でリテラシー高く、優しい方が多いのが特徴。


SocialMedia勉強会(月一回定例)
Facebookページの運用に関して絶対に他には聞けない秘密のノウハウが聞けます!


代々木ソーシャル朝会(水曜日定例)
企業経営者・個人事業​主の方,企業経営者・個人事業​主の方が集まって情報交換会。
若手からベテランまで幅広い層の方がいらっしゃってます!


代々木公園朝ラン部(火・金曜定例)
<目的>代々木公園を朝走って、美味しい朝食を食べる! ←本当に美味しい!


little_shotaro's朝活 (月1回定例!)
facebook関連の運用やノウハウ等の情報交換
先日ご紹介させていただいた「Hivelo Social Apps」 はここで知りました!


どの朝食会も素晴らしい方々との出会いがあり、
多くの方々と継続的にコミュニケーションをとらせていただいております。
ご興味のある方は是非参加してみてください!


素晴らしき朝活に出会うことが、きっと貴方の生活リズムを変え、
多くの方から刺激を受け、モチベーションが上がり、パフォーマンスを上げ、
最終的に日本を元気にしてくれると信じています。


朝活で日本を元気にしましょう。
皆様と朝活でお会いできるのを楽しみにしております!!



2011年7月10日

これまでに見たことがない秀逸なfacebookページ製作アプリ群 「Hivelo Social Apps」 ※とても簡単です。



木曜日に新宿にて @little_shotaro さん主催の朝活に参加させていただきました!

「簡単にfacebookeページをカスタム出来る」アプリを
@harry40 さんからご紹介いただいたのでご紹介させていただきますー!

little_shotaro's blog にも紹介されてましたが、非常に秀逸なアプリ!
これがあれば簡単にfacebookページがカスタムできてしまいます。

良い点を纏めると下記のようになります。

・どのアプリをどれだけ使っても無料
 →無料で使えるのは二つまでといった制限があるものも多い。


・フル活用すればベースとなるコーポレートフェイスブックページが作れる。


・「Hivelo Social Apps」として一つにまとめられている。
 →あちこちの海外ページに飛ばなくてよい。


・使い勝手がいい!


・クリエイティブに安定感がある。


これまでも僕もいくつか無料のアプリを使っての
製作も行ってましたがほとんどHivelo Social Appsで賄えちゃう(´・ω・`) 複雑w

前社で僕が紹介させていただいたブログ

ここにHivelo Social Appsのアプリラインナップ が記載されています。

※DEMOをクリックすると使用例が確認でき、
アプリのアイコンをクリックすると、動画が流れますので、詳細ご参照ください。

正直申し上げると、
これが有名になると都合悪い業者さんとかも
いらっしゃるんじゃないかなーとか、余計な心配(;・∀・)

僕も今までこんな素晴らしいアプリが
あったことを知らなかった事を後悔しています。。。
これからもっと役立てて行こうと思います。

よかったらこれを気に貴方の会社でもfacebookページを
作成・強化してみてはいかがでしょうか?

簡単なので是非使ってみてくださいね。

それではfaccebookで暑い夏を乗り切りましょう!

nyokinyokki